人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おいしい暮らし~maru家のなちゅらる&べじふるキッチン~

KIJ basic 修了認定研修

クシマクロビオティック アカデミィ 通信講座の修了認定研修に参加して早一週間が経とうとしています。






午前中~お昼すぎまではデモンストレーション・実習と試食。
休憩をはさんで午後からはレクチャーという内容でした。

調理実習の先生はこちらの本の著者でもある、南 智美先生。

毎日のマクロビオティックみなみ屋さんのお弁当

発酵macrobiotic みなみ屋さん / パルコ



あの なかじさん の奥様です。

調理実習のメニューは玄米ご飯・おすまし・ごま塩・ひじきの煮物・酢豚風テンペ・煮しめ・穀物コーヒーゼリーなどごくごく基本的なものでした。
もちろん予習はちゃんとしていきましたので、調理はスムーズにいきましたヨ♪

レクチャーの先生は、天野朋子先生。

玄米、豆、野菜、海草を食べる―LOVE Rice、Beans and Veges!

天野 朋子 / 日貿出版社



陰陽についてのお話はだいぶ体感して理解できるようになってきたので(もちろんまだまだのわたしですが)、
おさらいという感じで聞くことができました。
ほかには、"オーガニック" についてのお話がとくに面白かったです。
これは自分なりにもっと勉強してみたいと思いました。


この通信講座は、標準的な学習期間からいうと、長くても1年で修了していないといけなかったのですが、じつに2年もかかってしまいました。
けれど、じぶんにとってはいまのこの時期に今回のスクーリングを受講できたのは意味があったことなのだと感じました。

いろいろと寄り道もしつつ、やっとマクロビオティックとは…ということが自分なりに掴めてきたところ。
先生のお話もすっと入ってきました。

もし1年前に受けていたら、先生の話していることをその場でわかったつもりになっても、自分の腑には落ちなかっただろうな、と思うのです。

…というわけで、ずっと心に引っかかっていたもののひとつ(課題の提出とスクーリング)にひとまず区切りをつけることができました。
そして新しい年の幕開けにはこちらへ赴いて、2人の先生に教えを乞うてきます。
いまからとっても緊張しているし、ワクワクもしています。
(すでに『講座の時間に間に合わなくてアタフタしている』 という悪夢も見ました・汗!)

講座では先生方のお話とデモンストレーションをばっちり受け止められるよう、予習と準備を万全にしていくつもり。
この年末年始はいつも以上に充実したものになりそうです^^
by honwacafe | 2009-12-21 11:55 | life style